1.3 / December 13, 2016
(3.5/5) ()

Description

使い方は簡単。アプリを開いて、1行のメモを書くだけ。わずらわしい画面遷移が一切ないので、新規登録も修正も検索も削除も、すべて同一の1画面で操作が完結します。

メモにはピンを打つことができ、同時に通知エリアにも張り付けられます。通知エリアのタップですぐにアプリが起動し、該当のメモが表示されます。

メモは色を付けることができるので、上手にメモを整理できます。色による検索も可能です。


【1行メモで快適操作】
当アプリは、1行メモしか書けません。しかしながら、1行に絞ることにより、他アプリにはない最高峰の使い心地を実現しました。1つの画面で、新規登録・検索・修正・削除ができ、わずらわしい画面遷移を一切排除しました。
「思いついたらサッとメモ」をぜひ体験してください。


【通知エリア表示】
メモの右下をタップすると、ピンを打つことができます。ピンを打ったメモは通知エリアに表示され、アプリ終了後もずっと残り続けます。ウィジェットのようにホーム画面を散らかすことなく、スマートに備忘録として使用できます。
通知エリアのメモをタップすると、瞬時にアプリが起動し、該当のメモが表示されます。


【色で整理整頓】
メモの背景色は20色から選択できます。自分ルールで色付けすれば、メモを上手に整理整頓できます。
検索モードでは、色による絞り込みも可能です。


【スマート検索】
検索モードでは、文字による検索と色による検索ができます。文字を入力するたびに、メモがどんどん絞り込まれるため、最短で該当のメモが見つかります。
ピン検索モードでは、さらにピンが打たれたメモのみを検索できます・


【URLジャンプ】
メモにURLが含まれる場合は、メモのタップでURLをブラウザで開くことができます。
ちょっとしたお気に入りのような使い方ができます。


【充実の着せ替え】
好きなテーマに着せ替えすることができます。選べるカラーはなんと20色。
好きなテーマが必ず見つかります。
また、背景の壁紙画像も自由に変更することができます。
もちろんメモの文字サイズも変更可能。


【パスワードロック】
パスワードロックを設定すれば、誰にも覗かれることのない秘密のメモ帳のできあがりです。
設定画面からパスワードを設定し、「パスワードロックする」を選択すると、ホーム画面に「カギアイコン」が表示されます。
「カギアイコン」をタップすると、いつでもパスワードロックすることができます。
※バックボタンなどでアプリを終了しても、ロックされない場合がありますので、終了前に「カギアイコン」で確実にロックすることをおすすめしあす。


【安心バックアップ機能】
データのバックアップは、いつでも好きなタイミングで行うことができます。
設定画面の「データバックアップ」をタップすると内部ストレージに「miniMemo」フォルダ、その中に「item.db」というファイルが作成されます。このファイルさえあれば、機種変更時に新しい端末でデータを復元することができます。

データを復元するには、新しい端末の内部ストレージに「miniMemo」というフォルダを作成し、その中にバックアップした「item.db」を置きます。設定画面の「データインポート」をタップすると復元完了です。

App Information 通知に貼れる1行メモ(メモ帳・ノート・無料・通知メモ)

  • App Name
    通知に貼れる1行メモ(メモ帳・ノート・無料・通知メモ)
  • Package Name
    clear.mini
  • Updated
    December 13, 2016
  • File Size
    Undefined
  • Requires Android
    Android 2.3 and up
  • Version
    1.3
  • Developer
    tatz miura
  • Installs
    10 - 50
  • Price
    Free
  • Category
    Lifestyle
  • Developer
  • Google Play Link

tatz miura Show More...

Qiitaをナナメ読み!軽快Qiitaリーダー 1.0 APK
tatz miura
つねに記事見出し一覧が表示されるため、「戻る」操作をすることなく、次々と記事を横断できます。また、記事内容はキャッシュされているため、記事内容が高速に表示されます。忙しい、時間がない、だけど最新テクノロジーが気になる。そんな悩めるプログラマー・SEにピッタリのアプリです。・広告表示一切ナシ・ログイン不要・スワイプによるフィード切り替え・レイアウト変更可能・フォローするフィードの変更可能・記事内容高速表示※Qiitaは、プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。※Qiita側の仕様により、記事一覧取得の通信は1時間に60回に限られます。 ただし、記事内容の表示には通信は発生しません。 記事一覧は1回の通信で最大100個まで取得可能で、アプリ内で設定できます。
Qiitaリーダー 1.1 APK
tatz miura
【アプリの詳細】- つねに記事一覧が表示されるため画面戻る操作が不要- フォローするカテゴリーを選択して、気になる記事だけを購読- 気になった記事は、ワンクリックでサクっとお気に入りにストック- 記事一覧のスワイプでスラスラとカテゴリーの切り替え- 記事内容の高速表示モード・Webモード切替機能搭載- ログイン不要で手軽に閲覧- アプリ内課金なしの完全無料アプリ- レイアウトや文字サイズの変更可能- 独自通信プロトコル仕様により、記事一覧の高速表示- 一度使うと、もう手放せません[App detail of]- Always Back screen for article list is display operation isunnecessary- Select a category to follow, Subscribe only the articles to beworried about- Articles that are worrisome, stock Saku Innovation to favoritesin one click- Switching of fluently and categories in the swipe of the articlelist- Fast display mode · Web mode switching featured articlecontent- Login unnecessary and easy browsing- Without in-app billing completely free app- Possible changes in layout and character size- The unique communication protocol specification, high-speeddisplay of the article list- Once used, it does not let go anymore
一番使いやすい2chまとめリーダー(2ちゃんねる) 2.3 APK
tatz miura
機能のご要望などがありましたら、コメント欄にてお知らせください。【アプリ詳細】・リスト画面では1列、2列、3列表示が可能。速読やナナメ読みに便利・リスト画面の白黒コントラスト反転モード搭載でクッキリ表示・リスト画面の左右スワイプで「ストック」⇔「新着」⇔「人気」⇔「検索」のカテゴリ切り替え・ウェブ画面ではわずらわしい広告をブロック、スッキリ表示・ウェブ画面での「右フリック」でリスト画面に「戻る」操作可能・新着リストでは「今日」「昨日」「2日前」の新着記事を表示・人気リストでは「今日」「3日間」「7日間」の人気記事を表示・検索では「人気順」「日付順」でキーワード検索・気になる記事はチェックマークをタップで簡単ストック・記事の長押しで「シェアする」「外部ブラウザで開く」メニュー表示・「既読」機能搭載で2度読み防止・独自プロトコル仕様で記事一覧高速取得If you have any featurerequests, please let us know in the comments.[App detail]• 1 column in the list screen, two columns, three columns can bedisplayed. Convenient to read fast reading and diagonal- Black-and-white contrast reversal mode loading of the list screenclearly displayed inCategory switching of "stock" ⇔ "New" ⇔ "popular" ⇔ "Search" in thelist screen left and right swipe ofBlock the annoying ads on the web screen, refreshing display· "Return" to the list screen in the "right flick" in the webscreen can be operated• In the new list the new articles of "today," "yesterday," "twodays ago."And display a popular article of the "Today", "3 days", "7 days" isa popular listKeyword search for "popularity", "date" in the search· Article anxious easily tap the check mark stock• "share" in the long-press of the article "Open in externalbrowser" menu displayAnd prevention read twice in the "read" featured- List of articles fast acquisition with its own protocolspecification
一番シンプルな2chまとめリーダー(2ちゃんねる) 2.0 APK
tatz miura
その機能、本当に使ってますか?不要な機能は、メモリや通信のムダ使いです。ゴテゴテとたくさんの機能やメニューがついていても、結局使ってるのは「新着記事」と「人気記事」の閲覧くらい。そんなライトユーザーさんは、ぜひ一度、この一番シンプルで一番軽量な2chまとめリーダーをお試しください。[詳細]・新着ページと人気ページをスワイプで切り替え・ウェブ画面では、わずらわしい広告をブロックしてスッキリ表示・ウェブ画面での右フリックで記事リストに「戻る」操作・独自プロトコル仕様で記事リスト高速表示
NAVERまとめリーダー 1.5 APK
tatz miura
【アプリの詳細】- つねに記事一覧が表示されるため画面戻る操作が不要- フォローするカテゴリーを選択して、気になる記事だけを購読- 気になった記事は、ワンクリックでサクっとお気に入りにストック- 記事一覧のスワイプでスラスラとカテゴリーの切り替え- アプリ内課金なしの完全無料アプリ- レイアウトや文字サイズの変更可能- 独自通信プロトコル仕様により、記事一覧の高速表示- 一度使うと、もう手放せません
カワイイ♪NAVERまとめリーダー 1.3 APK
tatz miura
女子力アップに定評のある「NAVERまとめ」を、さらにかわいく、さらに快適に購読できるリーダーです。余計な機能をはぶき、簡単操作で誰でも気軽に使用できます。【アプリ詳細】- フォローするカテゴリーを選択して、気になる記事だけを購読- 気になった記事は、ハートマークをタッチで簡単お気に入り- 一覧画面のスワイプでスラスラとカテゴリーの切り替え- ウェブ画面のスワイプで「戻る」「進む」ができるReputation for womenforce up the "NAVER summary", it is even more cute, the leader thatcan be more comfortable to subscribe.And eliminating the extra feature, anyone can feel free to usewith a simple operation.[App detail]- Select a category to follow, Subscribe only the articles to beworried about- Articles that are worrisome, easy favorite in touch the heartmark- Switching of fluently and categories in the swipe of the listscreen- "Back" in the swipe of a web screen "advance" can be
オシャレ♪2chまとめリーダー(2ちゃんねる) 1.2 APK
tatz miura
機能のご要望などがありましたら、コメント欄にてお知らせください。【アプリ詳細】・リスト画面の左右スワイプで「ストック」⇔「新着」⇔「人気」⇔「検索」のカテゴリ切り替え・ウェブ画面ではわずらわしい広告をブロック、スッキリ表示・ウェブ画面での「右フリック」でリスト画面に「戻る」操作可能・新着では「今日」「昨日」「2日前」の新着記事を表示・人気では「今日」「3日間」「7日間」の人気記事を表示・検索では「人気順」「日付順」でキーワード検索・記事の長押しで「シェアする」「ブラウザで開く」「ストック」メニュー表示・「既読」機能搭載で2度読み防止・独自プロトコル仕様で記事一覧高速取得If you have any featurerequests, please let us know in the comments.[App detail]Category switching of "stock" ⇔ "New" ⇔ "popular" ⇔ "Search" inthe list screen left and right swipe ofBlock the annoying ads on the web screen, refreshing display· "Return" to the list screen in the "right flick" in the webscreen can be operated• In the New display the new articles of "today," "yesterday," "twodays ago."And display a popular article of the "Today", "3 days", "7 days" isa popularKeyword search for "popularity", "date" in the search• "share" in the long-press of the article "Open in browser","stock" menu displayAnd prevention read twice in the "read" featured- List of articles fast acquisition with its own protocolspecification
一番使いやすい「はてブ」リーダー(はてなブックマーク) 1.2 APK
tatz miura
機能のご要望などがありましたら、コメント欄にてお知らせください。【アプリ詳細】・リスト画面では1列、2列、3列表示が可能。速読やナナメ読みに便利・リスト画面の左右スワイプでカテゴリ切り替え・ウェブ画面での「右フリック」でリスト画面に「戻る」操作可能・過去記事の検索・気になる記事はチェックマークをタップで簡単ストック・「既読」機能搭載で2度読み防止・独自プロトコル仕様で記事一覧高速取得