hourglass_full Your download should start automatically in a few seconds...

Download 音声入力TagWriter_Latest Version.apk from Apk-Dl Server

Thank you for using Apk-Dl.com to download the apk file (音声入力TagWriter_Latest Version.apk),

If the download doesn't start automatically in a few seconds, please click here to access the download URL directly.

Note: Download and save the apk file to your Android Phone's SD card and install it manually onto the Android device.

Description

NFCタグにテキストを書き込みます。
Google音声入力を使用します。

視覚に障がいのある方の利用を想定しています。

NFCに対応している端末(スマートフォン、タブレット)で動作します。
Android 2.3.3以降で動作しますが、Android 4.1以降での利用を推奨します。

前提アプリとして以下が必要です。

・日本語に対応した発声エンジン
KDDILABS N2 TTS など
テキスト読み上げの優先するエンジンに設定しておく必要があります。

・ユーザ補助機能「TalkBack」
Android 4.0以降はOS標準機能です。
Android 4.0以前の場合、アプリとしてインストールする必要があります。
なお、TalkBackは併用(on)を想定していますが、offでも利用できます。

・Google音声入力
Android 4.1以降はOS標準機能です。
Android 4.0および、それ以前で Google Inc. 「音声検索」がインストールされていない場合
Google playからアプリインストールして、使用可能な状態に設定してください。

Google音声認識を利用する際、Android 4.0および、それ以前ではネットワーク接続が必須です。
Android 4.1以降では、Google音声入力の「オフラインの音声認識」で、日本語の言語データが
ダウンロード(インストール)済の場合、ネットワーク接続は不要となります。

本アプリは、縦位置(ポートレイト表示)固定で動作します。
横向きにしても、画面は回転しません。

本アプリを起動すると、画面上部に音声入力ボタンが表示されます。
操作中、画面下部に選択ボタン(はい、いいえ、中止)が表示されます。

音声入力ボタンを選択して、NFCタグに書き込む内容を話してください。
認識結果の復唱に対して、画面下部に表示される「はい」「いいえ」を選択してください。
「はい」を選択して、NFCタグをかざすと、テキストを書き込みます。
「いいえ」を選択すると、音声入力ボタンの選択待ちになります。

音声入力ボタンの選択待ちの時、NFCタグをかざすと、内容を確認します。
OSの戻るボタンを選択すると、本アプリは終了します。

NFCタグには、NDEFフォーマットのテキスト形式(well-known-type, "T", lang"ja")で書き込みます。

ご参考 : ユーザ補助機能(TalkBack)について

視覚に障がいのある方は、TalkBackをonにしてご利用ください。
画面操作全般が読み上げられます。

Android 4.0以降では、TalkBackの設定で「タッチガイド」をon/offできます。
「タッチガイド」がonの場合、UI操作が一部変わります。
タップするとその項目を読み上げ、その後ダブルタップするとその項目が実行されます。
スクロールやスワイプ操作は、2本指でタッチして行います。

I will write the text tothe NFC tag.
I use Google voice input.

I assume the use of people with disabilities in vision.

Works (smartphones, tablets) in a terminal that supportsNFC.
It works on Android 2.3.3 and later, it is recommended to use inAndroid 4.1 or later.

The following is required as a prerequisite application.

· Speech engine corresponding to the Japanese
 Such as N2 TTS KDDILABS
 You must be set to override Text-to-speech engine.

-Accessibility "TalkBack"
 It is a standard OS feature Android 4.0 or later.
 In the case of Android 4.0 or earlier, you must install as anapplication.
 In addition, TalkBack is supposed to (on) combination, but Ican use any off.

· Google voice input
 It is a standard OS feature Android 4.1 or later.
 And Android 4.0, if Google Inc. "Voice search" is notinstalled in the earlier
 With application installation from Google play, please set toa usable state.

 When you use Google voice recognition, and Android 4.0,the network connection is required on earlier.
 In Android 4.1 and later, in the "speech recognition ofoff-line" of Google voice input, and language data ofJapanese
 The downloaded (installed) already, network connection is notrequired.

This application works in a vertical position (portrait view)fixed.
If you sideways, the screen does not rotate.

When you start up the application, voice input button isdisplayed at the top of the screen.
Operation, (Yes, No, Cancel) is displayed selection button at thebottom of the screen.

Please speak what you select the voice input button, to write tothe NFC tag.
Please select against repetition of the recognition result isdisplayed at the bottom of the screen "Yes" and "No".
 Select "Yes", when I shade an NFC tag, to write thetext.
 If you select "No" for a selection of waiting voice inputbutton.

At the option of waiting for the voice input button and holdingup an NFC tag to check the contents.
If you select the Back button on the OS, this application will beterminated.

The NFC tag, and write (well-known-type, "T", lang "ja") in atext format of NDEF format.

Reference: accessibility for (TalkBack)

 The person with disabilities in vision, please use in theon the TalkBack.
 General operation screen will be read aloud.

 In Android 4.0 or later, I can be on / off the "touchGuide" in the Setup of TalkBack.
 If on, "touch guide" changes some UI operation.
  Say the item Tap, that item runs when you double tapthen.
  The swipe and scroll, can be done by touching them withtwo fingers.